CLASS

ART✕COOKINGについて

ART×COOKINGとは?

親子レストランへようこそ
ここでの主役は、子どもたち

一つの場所でアートも食育も叶う
“親子で過ごす理想の休日”をプロデュース

3歳から9歳(低学年)まで対象
※年少さんの学年から推奨

土日開催・月1回
9:15~13:30

スポット予約制を導入

※単発イベントの為、募集が出たタイミングに
ご自身でご予約頂きます

ご予約情報配信専用のオープンチャットより
お申し込み情報を配信

親子レストランへようこそ
ここでの主役は、子どもたち

一つの場所でアートも食育も叶う
“親子で過ごす理想の休日”をプロデュース

3歳から9歳(低学年)まで対象
※年少さんの学年から推奨

土日開催・月1回
9:15~13:30

親子レストランへようこそ
ここでの主役は、子どもたち

一つの場所でアートも食育も叶う
“親子で過ごす理想の休日”をプロデュース

3歳から9歳(低学年)まで対象
※年少さんの学年から推奨

土日開催・月1回
9:15~13:30

スポット予約制を導入

※単発イベントの為、募集が出たタイミングにご自身でご予約頂きます

ご予約情報配信専用のオープンチャットよりお申し込み情報を配信

スポット予約制を導入

※単発イベントの為、募集が出たタイミングにご自身でご予約頂きます

ご予約専用のオープンチャットよりお申し込み情報を配信

POINT

ART✕COOKINGの特徴

絵本deアートクッキング

絵本の世界観をモチーフに、アートとクッキングで表現することで、子どもたちの想像力を高め、一緒に作る体験から親子の絆も深めよう!

パン・アート・料理の3部構成で進行

当日は、次から次へと新しい体験が展開されていく為、お子さまの集中が長く続きます。

絵本deアートクッキング

絵本の世界観をモチーフに、アートとクッキングで表現することで、子どもたちの想像力を高め、一緒に作る体験から親子の絆も深めよう!

パン・アート・料理の3部構成で進行

当日は、次から次へと新しい体験が展開されていく為、お子さまの集中が長く続きます。

絵本deアートクッキング

絵本の世界観をモチーフに、アートとクッキングで表現することで、子どもたちの想像力を高め、一緒に作る体験から親子の絆も深めよう!

パン・アート・料理の3部構成で進行

当日は、次から次へと新しい体験が展開されていく為、お子さまの集中が長く続きます。

ART✕COOKINGの過ごし方

START

①心を豊かにする”絵本の読み聞かせ”

Palette kids artでは、絵本の読み聞かせからはじまる”導入の時間”をとても大切にしています。

なぜなら、子どもたちが自分で取り組む前にどこまで具体的にイメージを持てるのか?当事者意識から生まれる気づきの発想の視点を大事にしているからです。

頭の中にイメージが湧き、意欲で溢れる子どもたちは、その後様々な遊びの中でも目を輝かせて自分から取り組む事ができ、表現する力がどんどん磨かれていきます。

②創造力を高める”パンづくり”

コックさんの帽子とエプロンをつけたら、キミもシェフの仲間入り。

当日は、パン作りのプロ講師が材料・調理器具を全て準備してくれます。

成形のデモンストレーションも行うため、初心者でも安心して参加できるのが嬉しい。

頭の中で思い描いたアイディアを形にする創造力を鍛えるパンづくりは、親子の絆を深め、達成感を感じることが出来ます。

③センスを磨く"アート体験"

季節や行事をテーマに“絵本deアート=絵本からの発想アート”を特徴としたオリジナルプログラムを取り入れています。

デザイン要素たっぷりのモノづくりで、小さなうちからセンスも磨こう!

お子さまの”今”の成長を作品に残していきましょう。

④五感を刺激する"料理体験"

小さい子どもにはまだ危ないからと言って避けてきたような包丁、皮むき、火を使う料理に、お子さまが積極的に挑戦出来る機会を設けています。

また、「切る・焼く・こねる・茹でる」など、素材の変化に注目する料理の活動は、子どもたちの五感をたっぷり刺激するにも効果的。

自分で作った料理だからこそ、食事の美味しさ・食べる喜びも倍増します!

⑤笑顔溢れる"記念撮影"

自分で作ったアート作品とパンを手に持ち、とびきり笑顔で記念撮影をしましょう。

当日は親子での写真も撮影しますので、お気軽にお声掛け下さい。

ART✕COOKINGで過ごした親子の思い出が、いつまでも子どもたちの心に記憶として残りますように。

⑥頑張りを認め合う”シェフ認定式”

子どもたちの頑張ったポイントを見つけ、一人ひとりの良いところを講師陣が直接伝える”シェフ認定式”の時間を最後に設けています。

親子で自己肯定感が高まる”シェフ認定式”は、保護者の方から大満足のお声が多数。

我が子を客観的に見つめるきっかけになること間違いなし!

START

①心を豊かにする
”絵本の読み聞かせ”

Palette kids artでは、絵本の読み聞かせからはじまる”導入の時間”をとても大切にしています。

なぜなら、子どもたちが自分で取り組む前にどこまで具体的にイメージを持てるのか?当事者意識から生まれる気づきの発想の視点を大事にしているからです。

頭の中にイメージが湧き、意欲で溢れる子どもたちは、その後様々な遊びの中でも目を輝かせて自分から取り組む事ができ、表現する力がどんどん磨かれていきます。

②創造力を高める
”パンづくり”

コックさんの帽子とエプロンをつけたら、キミもシェフの仲間入り。

当日は、パン作りのプロ講師が材料・調理器具を全て準備してくれます。

成形のデモンストレーションも行うため、初心者でも安心して参加できるのが嬉しい。

頭の中で思い描いたアイディアを形にする創造力を鍛えるパンづくりは、親子の絆を深め、達成感を感じることが出来ます。

③センスを磨く
“アート体験”

季節や行事をテーマに“絵本deアート=絵本からの発想アート”を特徴としたオリジナルプログラムを取り入れています。

デザイン要素たっぷりのモノづくりで、小さなうちからセンスも磨こう!

お子さまの”今”の成長を作品に残していきましょう。

④五感を刺激する
“料理体験”

小さい子どもにはまだ危ないからと言って避けてきたような包丁、皮むき、火を使う料理に、お子さまが積極的に挑戦出来る機会を設けています。

また、「切る・焼く・こねる・茹でる」など、素材の変化に注目する料理の活動は、子どもたちの五感をたっぷり刺激するにも効果的。

自分で作った料理だからこそ、食事の美味しさ・食べる喜びも倍増します!

⑤笑顔溢れる”記念撮影”

自分で作ったアート作品とパンを手に持ち、とびきり笑顔で記念撮影をしましょう。

当日は親子での写真も撮影しますので、お気軽にお声掛け下さい。

ART✕COOKINGで過ごした親子の思い出が、いつまでも子どもたちの心に記憶として残りますように。

⑥頑張りを認め合う
”シェフ認定式”

子どもたちの頑張ったポイントを見つけ、一人ひとりの良いところを講師陣が直接伝える”シェフ認定式”の時間を最後に設けています。

親子で自己肯定感が高まる”シェフ認定式”は、保護者の方から大満足のお声が多数。

我が子を客観的に見つめるきっかけになること間違いなし!

FINISH

FINISH

ART✕COOKINGの魅力

エプロン・コック帽子の貸出

当日使用する材料・調理器具は講師が全て準備してくれる為、面倒な作業が一切不要。さらに、シェフ姿になりきることが出来る、子ども用エプロンとコック帽子の貸出サービスも充実。

子どもたちの”初挑戦”を応援

当日は目の行き届く環境で、包丁、皮むき、火を使う料理など、お子さまの挑戦の機会を応援。
子どもとじっくり向き合う時間を作りたい方には、特におすすめ!

エプロン・コック帽子の貸出

当日使用する材料・調理器具は講師が全て準備してくれる為、面倒な作業が一切不要。さらに、シェフ姿になりきることが出来る、子ども用エプロンとコック帽子の貸出サービスも充実。

子どもたちの”初挑戦”を応援

当日は目の行き届く環境で、包丁、皮むき、火を使う料理など、お子さまの挑戦の機会を応援。子どもとじっくり向き合う時間を作りたい方には、特におすすめ!

苦手な食べ物も克服

自分で作った料理への達成感と喜びから、苦手な食べ物にも挑戦する子どもたちが続出。周りのお友達から受ける影響も大きく、「お友達が食べているから私も挑戦する」など、意欲が芽生えるよう。

撮影データをプレゼント

子どもがお料理を頑張る姿を撮影したいけれど、安全面を考えると子どもから目が離せず、中々写真を満足に残すまで手が回らない。そんなママの気持ちに寄り添う為に、当日は親子で取り組む姿を講師陣が積極的に撮影し後日プレゼント。

苦手な食べ物も克服

自分で作った料理への達成感と喜びから、苦手な食べ物にも挑戦する子どもたちが続出。周りのお友達から受ける影響も大きく、「お友達が食べているから私も挑戦する」など、意欲が芽生えるよう。

撮影データをプレゼント

子どもがお料理を頑張る姿を撮影したいけれど、安全面を考えると子どもから目が離せず、中々写真を満足に残すまで手が回らない。そんなママの気持ちに寄り添う為に、当日は親子で取り組む姿を講師陣が積極的に撮影し後日プレゼント。

エプロン・コック帽子の貸出

当日使用する材料・調理器具は講師が全て準備してくれる為、面倒な作業が一切不要。

さらに、シェフ姿になりきることが出来る、子ども用エプロンとコック帽子の貸出サービスも充実。

子どもたちの”初挑戦”を応援

当日は目の行き届く環境で、包丁、皮むき、火を使う料理など、お子さまの挑戦の機会を応援。

子どもとじっくり向き合う時間を作りたい方には、特におすすめ!

苦手な食べ物も克服

自分で作った料理への達成感と喜びから、苦手な食べ物にも挑戦する子どもたちが続出。周りのお友達から受ける影響も大きく、「お友達が食べているから私も挑戦する」など、意欲が芽生えるよう。

撮影データをプレゼント

子どもがお料理を頑張る姿を撮影したいけれど、安全面を考えると子どもから目が離せず、中々写真を満足に残すまで手が回らない。そんなママの気持ちに寄り添う為に、当日は親子で取り組む姿を講師陣が積極的に撮影し後日プレゼント。

パートナー紹介

TOMOMI

アートde全力親子遊び教室
Palette kids art

AKIE

初心者・親子向け
パン・お料理教室

TOMOMI

アートde全力親子遊び教室
Palette kids art

AKIE

初心者・親子向け
パン・お料理教室

TOMOMI

アートde全力親子遊び教室
Palette kids art

AKIE

初心者・親子向け
パン・お料理教室

参加者の声

遠くからも足を運びたくなるほど内容の充実度が素晴らしい

時間を持て余しがちなパンの発酵時間を有効活用し、アートにも取り組めるなんて・・・この視点こそ、本当に素晴らしいなぁと感じます。食育もアートも体験できるこの組み合わせは、Palette kids artに行かないと叶えられない体験価値と喜びがあります。

盛りだくさんなプログラムにも関わらず、先生方が子供たち一人ひとりをよく見て、沢山プラスのお声がけをして下さるところもリピートしたい気持ちが生まれる理由だと思います。いつもレッスンが終わった後の子供たちの自己肯定感はMAXです!先生方の温かさや子供たちの好奇心でキラキラした目を見て「あぁ、やっぱりTOMOMI先生のお教室が大好きだなぁ」としみじみ思いました。

たくさんの幼児向けアート教室がありますが、親子で楽しむことを大事にして、レッスンが終わった後も作品を通じて思い出を共有できるのが、Palette kids art の大好きなところです。

遠くからも足を運びたくなる
ほど内容の充実度が素晴らしい

時間を持て余しがちなパンの発酵時間を有効活用し、アートにも取り組めるなんて・・・この視点こそ、本当に素晴らしいなぁと感じます。

食育もアートも体験できるこの組み合わせは、Palette kids artに行かないと叶えられない体験価値と喜びがあります。

盛りだくさんなプログラムにも関わらず、先生方が子供たち一人ひとりをよく見て、沢山プラスのお声がけをして下さるところもリピートしたい気持ちが生まれる理由だと思います。

いつもレッスンが終わった後の子供たちの自己肯定感はMAXです!

先生方の温かさや子供たちの好奇心でキラキラした目を見て「あぁ、やっぱりTOMOMI先生のお教室が大好きだなぁ」としみじみ思いました。

たくさんの幼児向けアート教室がありますが、親子で楽しむことを大事にして、レッスンが終わった後も作品を通じて思い出を共有できるのが、Palette kids art の大好きなところです。

よくあるご質問

A.はい、ごきょうだいでの参加も大歓迎です。

※ごきょうだいで参加される場合でも、お子さま一人ずつに参加費が発生します。

A.保護者の方1名+お子さま2名で参加される場合、パンや料理を作る量や作業が増えるため、保護者の方の負担が増えますこと、御理解頂いた上でお申し込み頂けますと幸いです。

当日は、タイトスケジュールの進行のため、特に低年齢のお子さまを2名連れでご参加頂くと、保護者の方が大変な可能性がございます。

お子さま2名の場合は、保護者の方2名体制でのご参加を推奨致します。

A.はい、可能です。保護者の方が増えた場合でも、追加料金なくご参加頂けます。

ただし、参加費に含まれるパンとお料理の分量は、お子さま1名分+保護者の方1名分となる為、保護者の方2名でのご参加になる場合でも、大人のお料理が1名分の旨、ご了承下さい。

お食事のみ大人1名分追加をご希望とされる場合は、+1,000円にてお料理を追加で承ることが可能です。
ご希望の場合は、事前にご相談下さい。

A.お子さまが台にのり調理が出来るように、こちらでも”踏み台”をいくつかご用意しております。

しかし数に限りがあるため、ご不安な方はご自身で使い慣れた踏み台をご持参頂いても結構です。

A.怪我をした場合、その場で簡単な応急処置は可能です。

当教室では、不測の事態(事故・怪我・盗難など)の責任に関しては主催者側では一切負えない旨、予めご理解頂いた上でのお申し込みをお願い致します。

保険につきましてはご自身での加入をお願いします。

A.必ずご準備頂いている持ち物は、以下の通りです。

▷クッキングの持ち物
・エプロン
・三角巾
・レジ袋(電子レンジの鉄板が入るくらいの大きさ)
・ハンドタオル
・フェイスタオル
・台布巾
・子ども用包丁(使い慣れたものを持参したい方)
・パンなど食べきれなかったものを持ち帰るタッパー
・作業中の親子の飲み物
※子ども用のエプロンとコック帽子、子ども用包丁は当日貸出があります。

▷アートの持ち物
・汚れた手を拭き取る濡れタオル
・汚れても良い服装または、スモック等
・作品を持ち帰る袋

持ち物に関してご不明点がありましたら、遠慮なくご相談下さいね。

A.キャンセル規定は次の通りとなります。

開催日より2日前・前日:参加費の50%
当日及び無断キャンセル:参加費の100%

※キャンセル規定は、内容によって一部変更になる場合がございます。その時の募集要項とキャンセル規定を必ずご確認下さい。

© アートde全力親子遊び教室Palette kids art. All Rights Reserved.

© アートde全力親子遊び教室Palette kids art.
All Rights Reserved.