A.はい、参加可能です。
ベビーピカソClassには、最初から絵の具遊びが大好きな子もいれば、絵の具のヌルヌルとした感触が苦手で泣いてしまう子もいます。
しかし、継続的に通ってくださるうちに、いつしか全身で絵の具遊びを楽しめるようになるお子さまの成長の姿を、これまで何人も見てきました。
この時期のお子さまの成長は日々変化が大きいです。
したがって一度参加した様子ですべてを決めつけずに、その子の”個性”として捉えることで長い目で一緒にお子さまの成長を見守っていきませんか?
Palette kids artでは、絵の具に抵抗があるお子さまには、自らやってみたいと思い、行動に移すまでの間はこちらから無理強いせず、優しく見守ることを大切にしています。
なぜなら、感触が苦手なお子さまは、まずはお友達の取り組む様子を見ている時間も大事だと考えているからです。
客観的に人の姿を見るという行為は、自分がやっているかのような気持ちが芽生え、お子さまの脳には刺激がたっぷり届いていくはずです。
お友達だけでなく、ママが楽しむ姿をお子さまに見せていくことも効果的です。
大好きなママが楽しそうにする姿は、お子さまの心の安定にも絶大です。
ベビーピカソClassでは、出来なかった部分に目を向けるのではなく、出来た部分に目を向ける意識を大切に、私たちと一緒にお子さまを沢山褒めて伸ばしていきましょう。
②子どもの脳を刺激する
“感触遊び”